開演12:30(開場12:00) 終演16:00 |
||||||||
●戦後70年を祈念して 第6回『平和のための市民コンサートinあびこ』を開催しました。![]() 【出演】 ・すずの木ハンドベル・クワイア ・我孫子市立根戸小学校合唱部 ・我孫子市立久寺家中学校吹奏楽部 ・我孫子二階堂高等学校吹奏楽部 ・新星東関東吹奏楽団 ・めばえ幼稚園母の会コーラスサークル ・メケ・アロハ ・ノエラニ オ マイレ フラスタジオ ・荒木小弓美バレエスタジオ
|
![]() ![]() |
|||||||
●主催:ネットワーク"翔21"(04-7183-0065 芹沢) ●後援:我孫子市、我孫子市教育委員会 | ||||||||
第5回 2011年7月2日 | ||||||||
会場:けやきプラザ・ふれあいホール 第一部13:00 第二部16:00〜19:30 ●東日本大震災からの復興に協力する趣旨で、今回はチャリティコンサートとして、開催。会場入口に義援金カンパの箱を置き、我孫子市と郡山市に全額を送りました。 |
■プログラムと出演団体 ■当日のステージ写真 ■収支と寄付金の報告 |
|||||||
第4回 2009年7月4日 | ||||||||
●出演団体 【第一部】根戸小学校合唱部/我孫子市三曲協会/チャオ・マンドリーノ/我孫子二階堂高校吹奏楽部/白山中学校吹奏楽部/アンサンブル・フォー・シーズンズ 【第二部】仕舞同好会/我孫子日本舞踊協会/メケアロハ/オルオルオハナフラ/プア・フラサークル/町田屋基子とククイ・アロハ/カエナ フラハレ シエルアロハ/我孫子フラサークル |
■当日のプログラム ■出演団体の写真 |
|||||||
第3回 2008年9月21日 | ||||||||
![]() |
||||||||
2008年は観客数563人 出演者407人 合計970人。■当日のステージ写真 収支の結果、余剰金の10万円は、フィリッピンの恵まれない子どもに送金しました。■受領書 ●主催:ネットワーク"翔21" ●後援:我孫子市、我孫子市教育委員会 |
||||||||
第2回 2007年7月28-29日 | ||||||||
●2007年の第2回は、観客数724人 ☆参加者477人 ☆合計入場者 1,201人 ■参加団体一覧 収支の結果、ユニセフへ金5万円、中越沖地震へ金5万円、計10万円の寄付をいたしました。■寄付の領収証 ●主催:平和のための市民コンサートinあびこ実行委員会 ●後援:我孫子市、我孫子市教育委員会 |
||||||||
第1回 2006年9月23-24日 | ||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||
![]() |
||||||||
Since 2006.4.23 |