第8回 "平和のための市民コンサートinあびこ"
♪戦後80周年記念&能登大地震の復興を願うチャリティーコンサート♪
日時:2025年8月9日(土) 13時開演
会場:けやきプラザ・ふれあいホール(入場無料)
後援:我孫子市・我孫子市教育委員会  主催:ネットワーク"翔21" (代表:芹澤正子)
                        <<プログラム>>
主催者あいさつ
ネットワーク"翔21" 代表 芹澤正子
本日は、ようこそおいでくださいまして、ありがとうございます。
音楽を通して平和を願い若い人たちに伝えていく第8回の"平和のための市民コンサートinあびこ"は、標記のようにチャリティコンサートと致しました。帰路のロビーにカンパの箱を置き、能登地震の被災地復興に全額を送金致します。
平和とは、単に戦争が無い事だけではありません。貧困・災害の無い世界を目指し出演者と観客が共に、素朴に平和を願う午後のひと時を過ごしましょう。
来賓 ごあいさつ (左から) ・渡辺副市長、・丸教育長 ・水野県議
●寄付金のご報告

ご来場の皆さまからの善意が、36,906円集まりました。
能登大地震の復興寄付金として、8月13日に郵便局から全額を送金いたしました。
ご協力ありがとうございました。
1. すずの木ハンドベル・クワィア
千葉県我孫子市の鈴木幸子音楽教室の生徒を中心に、学生から社会人まで幅広いメンバーで鈴木幸子先生の指導の下、活動し27年目。
これまで日本ハンドベル連盟主催の関東フェスティバルや全国フェスティバルの他、2010年に大阪、2024年には浜松で開催されたハンドベル世界大会に参加。
ディズニ-リゾートでの演奏や、テレビ番組『題名のない音楽会』 『BSななみDEどうも!』などにも出演し、様々な場で、ハンドベルの魅力を発信。
曲名: (1)ジェリコの戦い (2)聖者の行進 (3)アンパンマンのマーチ (4)小さな世界 (5)アンダー・ザ・シー
2. 我孫子市立我孫子中学校・白山中学校合同合唱部
曲名: (1)COSMOS (2)空 (3)夕陽
3. 我孫子二階堂高校吹奏楽部
我孫子二階堂高等学校吹奏楽部は、非常に少人数での活動になっておりますが、7月は野球応援、夏のコンクールに参加いたしました。8月末には次のコンクールへの参加、秋にはソロコンテストやアンサンブルコンテスト、定期の演奏会に向けて活動しております。
少人数故に苦労することも多々ありますが、部員一人ひとりがソリストであるため、入学から時間が経過するとともに技術の向上が見られる他、音楽を通して責任感や自立の心が成長していく様子がみられます。
今後とも本校吹奏楽部の活動、これからの成長にご期待いただきたくお願い申し上げます。 顧問 小池匠
曲名: (1)アヴェ・ヴェルム・コルプス モーツァルト作曲 二長調 k.218
  (2) 他
4. 二松学舎大学付属柏中学校・高等学校合唱部
笑顔と歌で平和を!
曲名: (1)HEIWAの鐘 (仲里幸広作詩作曲/白石哲也編曲)
    (2)木を植える(谷川俊太郎作詩/木下牧子作曲)
    (3)With?ouSmile(水本誠・英美作詩/水本誠作曲)
5.. 柏市原爆被爆者の会 (講演)
講演: 山本輝子(拍和会 理事)   鹿野
6. 我孫子市立我孫子中学校吹奏楽部
音楽の力で心をつなぐ
曲目: *青と夏 *学園天国 *ふるさと
7. アカペラアンサンブル・レインボー
平和を祈って4曲選曲しました。皆様ご存じの曲3曲、そして2曲目の「虹色に輝いて」は、私たちのオリジナルテーマソングです。
1.椰子の実  作詩:島崎藤村 作曲:大中寅二 編曲:酒井玲子
2.虹色に輝いて  作詩:岡崎京子・酒井玲子 作曲:酒井玲子
3.上を向いて歩こう  作詩:永六輔 作曲:中村八大 
編曲:酒井玲子
4.瑠璃色の地球 作詩:松本隆 作曲:平井夏美 編曲:酒井玲子
8. 中央学院大学吹奏楽団with音葉ウインド・オーケストラ、流通経済大学吹奏楽団
こんにちは。中央学院大学吹奏楽団です。この度はこの様な素晴らしいコンサートに出演させて頂き、感謝の気持ちで一杯です。
本日は「平和」へ願いを込めながら、夏に相応しく沖縄の音楽を含めた3曲をお送りいたします。戦争の悲しい歴史のある沖縄音楽からは寂しさや懐かしさ、温かさ、そして人と人の繋がりを大切にする精神を感じます。束の間ではありますが、我々の演奏で平和への祈りと、今しか無い大切な人との夏に思いを馳せていただけましたら幸いです。 本ステージは、千葉県八街市より「音葉ウインド・オーケストラ」の皆さま、そして「流通経済大学吹奏楽団」有志の皆さまをお招きした合同バンドで演奏致します。どうぞ最後までお楽しみ下さい。
曲目:*喜納昌吉メドレー *花は咲く  *BIGINメドレー
エンディング/ みんなで歌いましょう!!
・手のひらを太陽に ・今日の日はさようなら
スタッフ   責任者 ネットワーク"翔21" 代表 芹澤正子
〒270‐1164  我孫子市つくし野7-23-11  04-7183-0065
       舞台進行 森大吾   音響 高久雅鼓    照明 長南茂由
■もどる